top of page

 2026年度卒リクルート

2026年3月卒業対象者の採用を開始しました!

エントリーは「マイナビ2026」又は「リクナビ2026」よりお願いします。

mainavi-26.jpg
prew240_plain.gif
_14A2107.jpg
ワークバランスを考えた環境づくり働く人に優しい会社です。

スタートラインはみんな同じ じっくりと、のびのび育てます。

 
 
2か月間の集合教育、その後のOJT教育でしっかりと文系のかたでも覚えられます。

プログラマやシステムエンジニア。「興味はあるけど難しそう。何の専門知識もない自分にできるのだろうか?」と、考えている学生の皆さんが多いのではないでしょうか。

採用時に必要な知識や資格などは特にありません。もちろん文系の方でも大丈夫です。当社では、万全の教育制度とスキルアップのキャリアステップ制度がありますので心配無用です。

まず新人研修制度では、2か月の集合研修でコンピュータの基礎からプログラミング技法を習得。担当部門に配属後半年から1年間で、先輩社員の指導のもと、初級プログラマとしての能力を身につけていきます。
その後は、実践的な経験とスキルを積みながら、システムエンジニアとして成長して
いくことになります。


文系の方 大歓迎​!!! 
文系の方もシステムエンジニアに向いていると思います。
 
文系の方もシステムエンジニアに向いていると思います。 
コミュニケーションの取り方、文章力、プレゼンテーションなど 文系の方の得意な事も多いと思います。

コンピューター技術は入社前のeラーニング研修、入社してからの 2か月間の集合教育、その後のOJT教育でしっかりと覚えられます。

是非、私どもの会社説明会、合同説明会に来られて疑問な所を質問をしていただけたらと思います。
会社説明会に来られた学生皆さんから雰囲気が良く、社員同士仲が良さそうと言っていただけます。 

2025

bottom of page